本日の天気 ▼年月選択 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年02月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 2018年1月24日(水) 雪2018-01-21本日は、一昨日から降り続く雪の影響で、朝9時現在24cm積雪しております。 現在も雪が降っており、本日は終日雪の予報が出ております。 路面が凍結しておりますので、お車でお越しの際は必ず冬タイヤ又はチェーンを装着の上、運転には十分お気をつけてお越しください。 2018年1月22日(月) 曇りのち雪2018-01-21本日は、曇りのち雪です。 午後より関東に大雪の予報が出ており、那須町でも朝9時現在-2℃の気温です。 ご来館予定の方は、午前中のご来館をお勧め致します。 道路の雪も大半は溶けて来ていますが裏道など溶けていない箇所がありますので、お車でお越しの際は冬タイヤ又はチェーンを装着の上、運転には十分お気をつけてお越しください。 2018年1月21日(日) 晴れ後曇り2018-01-21本日は、晴れのち曇りです。 午前中は冬晴れが心地よいですが、午後には曇りところにより雪が降るようです。 大寒を迎えより一層寒くなってまいりました。どうぞ暖かい服装でお越しくださいませ。 道路の雪も大半は溶けて来ていますが裏道など溶けていない箇所がありますので、お車でお越しの際は冬タイヤ又はチェーンを装着の上、運転には十分お気をつけてお越しください。 2018年1月20日(土) 晴れ2018-01-20本日は、快晴です。 朝から日差しが強いので、チャペルのステンドグラスが美しく反射した様子がご覧頂けるかと思います。 道路の雪も大半は溶けて来ていますが裏道など溶けていない箇所がありますので、お車でお越しの際は冬タイヤ又はチェーンを装着の上、運転には十分お気をつけてお越しください。 2018年1月19日(金) 晴れ2018-01-19本日の朝は、山頂付近からの雪が美術館周辺にも少し降っていますが、昼には晴れ間が広がりそうです。 道路の雪も大半は溶けて来ていますが裏道など溶けていない箇所がありますので、お車でお越しの際は冬タイヤ又はチェーンを装着の上、運転には十分お気をつけてお越しください。 最初260 261 262 263 264 265 266 267 268最後