美術館 作品紹介 (随時更新)
美術館の作品をスタッフが紹介いたします!
館内のすべての作品は藤城清治美術館オンライン (admintbiz.net) でもご覧いただけます。
館内のすべての作品は藤城清治美術館オンライン (admintbiz.net) でもご覧いただけます。
展示室内につきまして、写真・映像撮影はご遠慮いただいておりますのでご注意ください。
また、写真の無断使用、転載に関しては固くお断りいたします。
桜島
藤城清治先生というと「暮らしの手帖」での挿絵など可愛らしいメルヘンな世界をイメージされる方も多いかもしれません。
藤城先生自身「若い頃はメルヘンの世界や自分の心象風景などを描くことが多かった」と言っています。
しかし年齢を重ねるとともに、自然や地球のすばらしさにひかれるようになり、日本各地を実際に訪れて多くの風景を作品として制作しています。
美術館では「桜島」の他にも、「三春の滝桜」や「大曲の花火」、「清水寺」など日本の風物をテーマにした作品を展示しています。
この「桜島」は2010年に制作された作品です。
先生が鹿児島を訪れた際、ホテルに着いたとたんに桜島の噴火が始まり、「ぼくが写生をしに来たので地球が歓迎してくれたのだろう」と、夢中になってデッサンしたそうです。